選ばれるまち、足利へ。

  市議会議員としてとしての6年間、市民の皆様の「声」に耳を傾け即時・適切に対応することを第一に心がけてまいりました。 地域での困りごとや暮らしのご不安など、たくさんの「声」をいただきましたが、解決に向けひとつひとつ丁寧に取り組むことが「暮らしやすい足利」をつくる一歩であるとの思いで今も活動しております。

  また、市議会においては、生活と命を守る防災減災対策、コロナ禍における地域経済対策、ハンディキャップを持つ方の支援拡充や、子育て環境の充実等、市の重要案件や将来課題についても様々な提言をいたしました。
これからも市民の皆様が安心して、不便、不自由無く暮らせる環境整備と、足利の未来ある躍進に向けて行動してまいります。

  住んで良し、働いて良し、そんな明るい足利の未来を皆様と共に作ってまいりたいと
思っております。


足利市議会活動

つるがい だいすけ の 一般質問の模様をご覧いただけます。ぜひ、ご意見をお聞かせください。


足利市議会 インターネット中継 録画アーカイブ

https://ashikaga-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=160





皆さまの をカタチにしました!

#都市基盤整備

行政サービスセンターの拡張
アピタ・コムファースト専門店街2階に設置されている 行政サービスセンター を拡張し利便性を向上しました。

さいこうふれあいセンターのウォーキングコース改修
子育てや生涯学習活動の拠点、および、健康づくりや中心市街地のにぎわい創出の場として、平成25年(2013年)4月に旧西小学校を改修してオープンした さいこうふれあいセンター のウォーキングコース(1周300メートルのコース)を改修しました。

袋川・長戸路川の河川維持工事
県の協力を得て袋川・長戸路川の河川維持工事も定期的に行っています。

雨水排水対策
雨水排水の対策として南大月町周辺排水路から袋川への合流個所を整備しました。

#災害対応

災害ゴミ集積所の設置
令和元年東日本台風での被害者対応では、市内で最も早く災害ゴミ集積所を設置しました。
写真上側が南大月町、下側が助戸一丁目の災害ゴミ集積所です。

災害時駐車場の整備
助戸一丁目災害時駐車場を整備しました。
アシコタウン様との災害時応援協定の締結
令和元年東日本台風では、南大月町内で甚大な浸水被害が発生し、車両50台以上が水没しました。災害発生時にアシコタウン様の屋上駐車スペースを一時避難所として住民が利用できる、災害時応援協定が結ばれました。

#福祉政策

Net119緊急通報システムの配備
言語・聴覚障がいを持つ方のため、Net119緊急通報システムを配備しました。

サービスや仕組みの詳細については 足利市公式ウェブサイト を参照してください。

市役所庁舎内への手話通訳者の配備
平日(月曜日~金曜日)の午後1時~5時15分の間、足利市役所 障がい福祉課(足利市役所本庁舎1階23番窓口)に、手話通訳者がおります。

ご利用方法、詳細については 足利市公式ウェブサイト を参照してください。

#子育て対策

放課後児童クラブの利用料減免制度の創設

制度の詳細は 足利市公式ウェブサイト を参照してください。

指導員の処遇改善加算



足利市行政サービスへのリンク




「選ばれるまち」になるための五つの提言。

人が集い、にぎわいあふれるまち

人口減少対策と都市基盤整備の強化!

ソフト&ハードの両面で、防災力強化。

若者の就労確保のための、新産業団地の造成と元気な企業の誘致。

県内一の子育て環境と、教育先進地足利を目指す。

新市民会館の渡良瀬川河北への誘致の促進。

頑張る事業者と働く人を最大限応援するまち

地域経財

スポーツ産業の創出。

インバウンドによる消費拡大。

地場産業の輸出拡大のためのブランディング支援。

商業との連携による地域資源を生かした周遊型観光の充実

中橋架け替えに伴い、まちの回遊性を向上させ、観光と商業を活性化。

多様性を認め支え合い、誰もが安心して暮らせるまち

福祉政策

介護従事者・保育従事者への「市独自の報酬加算」設置。

医療的ケア児とその家族に対する支援強化。

仕事と介護を両立しながら安心して働くことが出来る環境の整備。

障がい者の情報保障の整備と、市内全体での合理的配慮の促進。

市民と事業者に夢を与え、常に成長するまち

可視化と効率化をさらに深める行財政改革!

市政の徹底した透明化と情報公開の推進。

デジタル技術を最大限活用した、市民・事業者へのサービス向上。

責任ある健全な財政運営の確立。

市民の暮らしやすさを常に探求し、新たな歳入確保に全力を尽くす。

子どもの笑顔を日本一いつくしむまち

子ども政策

子どもは国の宝であり、我々の支えです。
「養育」「教育」「徳育」「健康」「安全」等、子どもを取り巻く環境整備のために惜しむことなく、適切な投資をすべきと思っています。 また、虐待などにより、社会的養護が必要な子どもの増加に伴い、支援を受けた子どもたちが円滑に社会へ巣立つことが出来るよう、支援体制のさらなる向上に取り組みます。



政治信条[Principle]

 

真面目に、謙虚に、誠実に、
正しいことを実行します。

 

真の公平性、透明性を尊重し、
市民全体の幸せのために働きます。

 

有言実行。
発言したことに責任を持ちます。

 



経歴[Personal History]

昭和40年11月5日生まれ

足利市立三重小学校・足利市立西中学校 卒業

昭和59年 佐野日本大学高等学校 卒業

昭和63年 日本大学法学部政治経済学科 卒業

大学卒業後、都内での会社勤務を経て、
平成5年 故郷の足利市に戻り家業を継ぐ。

平成18年 つるがい総合保険株式会社 代表取締役
令和2年 保険代理店株式会社ハートフルと合併。
現在、同社専務取締役。

平成23年~27年 栃木県議会議員 1期歴任

平成29年~ 足利市議会議員 現在3期



後援会事務所

〒326-0005 足利市大月町210-3

TEL:0284-40-2225/FAX:0284-40-2226

e-Mail:daitsu3@gmail.com



関連組織・団体へのリンク